「社会に要請に応える新しい科学技術」に関する研究を推進するために機動性のある研究体制を構築しています。
2024.03.21 建築
建築学専攻・後藤助教と福井助教の博士論文が前田記念工学振興財団に表彰されました
2024.03.19 応用化学
応用化学専攻・荻野教授のプロジェクトがJSTのSNSで紹介されました
2024.03.13 応用化学
熱電変換機能を備えたスーパーキャパシタよる発電でIoTセンサの駆動を実証
2024.03.01 応用化学
錯体化学を駆使したカーボンナノチューブの安定なp型ドーピング
2024.02.06 電気電子
電気電子工学専攻・小野教授の研究が科研費 研究成果トピックスで紹介されました
2024.02.01 電気電子
構造色インクで世界最軽量クラスの塗装を実現 -ナノ粒子わずか1層分でカラフルな構造色-
2024.01.05 応用化学
新規合成イオン液体によるカーボンナノチューブの安定なドーピングに成功
2023.12.28 電気電子
レーザーでダイヤモンドに優先配向した欠陥を書き込み!~ダイヤモンド量子情報デバイス作製のポストプ...
2023.12.12 機械
機械工学専攻石田助教がYamaguchi Medalを受賞しました
2023.11.21 建築
建築学専攻・近藤民代教授の研究課題が大学発アーバンイノベーション神戸(2023年度)に採択されま...
2023.11.06 電気電子
厚さ0.3 nmの透明な膜を一般的な光学顕微鏡で観察するための基板を開発
2023.10.26 機械
公益財団法人マツダ財団「マツダ研究助成」の贈呈式が行われました