2023年度
建築学専攻・建築学科
2023.06.14
Kazuma Fukui(建築学専攻助教)
Satoru Takada
13th Nordic Symposium on Building Physics
Best Paper Award
Water uptake of porous building materials with extremely small air entrapment effects
市民工学専攻・市民工学科
2023.04.17
三木朋広(市民工学専攻准教授)
日本材料学会 関西支部
支部長賞
日本材料学会関西支部の発展ならびに材料学の教育研究活動に貢献
https://kansai.jsms.jp/award/
2023.05.19
青坂優志(市民工学専攻D3, 指導教員:三木朋広)
日本コンクリート工学会近畿支部
奨励賞
Study on Application of Class C Fly Ash for RCC dam in Nam Ngiep 1
Hydropower Project in Lao PDR
https://jci-kinki.org/
電気電子工学専攻・電気電子工学科
2023.05.10
服部吉晃(電気電子工学専攻准教授)
谷口尚(物質・材料研究機構),
渡邊賢司(物質・材料研究機構),
北村雅季(電気電子工学専攻教授)
日本応用物理学会
2023年第70回応用物理学会春季学術講演会Poster Award
Poster Award賞
層状物質の厚い膜に存在する単層分の厚さの違いを検知する手法
https://www.jsap.or.jp/docs/awards/poster-award-recipients21.pdf
2023.05.10
松本香(技術室電気系技術分野グループ)
黒木修隆,
沼昌宏
電子情報通信学会集積回路研究専門委員会(ICD)
IEEE SSCS Kansai Chapter Academic Research Award
デジタルMPPT制御を用いた小型PVセル向けオンチップ昇圧コンバータ
https://www.gakkai-web.net/gakkai/ieice/icd/index.html
https://www.ieee-jp.org/section/kansai/chapter/sscs/
機械工学専攻・機械工学科
2023.06.22
高森遼(機械工学専攻M1, 指導教員:西田勇)
型技術協会
型技術学生優秀研究発表賞
有機的形状に対応した旋削加工とフライス加工を組み合わせた自動工程設計
https://www.jsdmt.jp/08syo/index.html
2023.06.06
阪上隆英(機械工学専攻)
日本非破壊検査協会
功績賞
非破壊検査技術の普及・向上ならびに協会の発展に関する功績
2023.06.08
内田勇治(機械工学専攻, 指導教員:阪上隆英, 塩澤大輝)
横田太,
出崎翔大,
塩澤大輝,
阪上隆英
日本非破壊検査協会
論文賞
建物外壁平面の赤外線計測におけるV-SLAMまたはSfMを利用した背景反射除去
応用化学専攻・応用化学科
2023.05.26
神吉悠介(応用化学専攻M2, 指導教員:丸山達生)
金光彩雪,
山本翔太,
宮原弘稀,
森田健太,
西野孝
高分子学会
優秀ポスター賞
銅フリークリック反応を利用したアクリル-ガラス間の接着
https://main.spsj.or.jp/nenkai/72nenkai/
2023.05.26
三輪陽彦(応用化学専攻M1, 指導教員:丸山達生)
林采香,
瀬口史歩,
茶谷絵理,
森田健太,
丸山達生
高分子学会
優秀ポスター賞
D体ペプチドによるアミロイドβの線維化阻害
https://main.spsj.or.jp/nenkai/72nenkai/
2023.05.28
Linbin Zheng(応用化学専攻D2, 指導教員:鈴木洋)
Ruri Hidema,
Keiko Fujioka,
Hiroshi Suzuki
ICOPE2023実行委員会
ICOPE Student Conpetition Winner
The heat output/input and coefficient-of-performance characteristics of a chemical heat pump with silica nano-holed microcapsule composites based on calcium chloride
https://www.jsme.or.jp/pes/ICOPE-2023/#StudentComp
都市安全研究センター
システム情報学研究科・情報知能工学科
システム情報学研究科HPを参照ください。