Graduate School of Engineering, Kobe University

工学研究科Department

工学研究科は、環境共生型持続的発展社会の構築に直結する工学知識・基盤技術・応用技術を創造し社会還元することをめざす教育研究組織です。

レジリエント構造研究センター
Resilient Structure Research Center (ReSRC)

巨大ハザードに対するレジリエント構造研究の国際協調をめざして

巨大地震、巨大台風、津波などに対して、都市は被害低減にとどまらず回復力(レジリエンス)の高さが求められており、構造工学の各分野はレジリエント構造の実現を目指しています。それらの研究を総合して都市レベルでレジリエンスを向上させる研究が不可欠です。また神戸大学においては近年、振動台や高速アクチュエータの導入が進んだので、これらの設備を最大限に活用してレジリエント構造の研究を推進します。さらに国際的に共通化できる標準的な性能検証方法を提案することを目的として、国内外の機関とも連携し、災害に強い未来都市の創生を強力に推進します。

センターの取り組み方

都市を構成する個々の構造物の課題だけではなく、各種の構造の技術が適材適所に役割を果たすことで、都市インフラ全体としてのレジリエンスを向上させることが可能となります。そのために、多様なハザードに対して求められるレジリエント構造の提案を、センターベースで組織的に実施します。さらに国際的に研究資源の有効活用を図るため、アウトプットを共有し、レジリエント構造研究の国際的なリーダーシップを保持することを目指します。

従来型の建築学、土木工学、地震工学といった分野縦割り的な枠組みを、新たな座標軸からの視点で見直し、斬新な連携による成果を築くことが期待できます。そのために学内の他部局・学外教員、そして国内外の機関からも協力教員として参画していただき、学内の「未来世紀都市学プロジェクト」と連携し、成果の社会実装に貢献します。

センター組織

センター長

建築学  向井洋一(教授)

副センター長

市民工学 三木朋広(准教授)
建築学  山邊友一郎(准教授)

センター教員

名誉教授:谷 明勲、多賀謙蔵
教 授:藤谷秀雄(建築)、田中 剛(建築)、孫 玉平(建築)、芥川真一(市民)
准教授:大谷恭弘(建築)、難波 尚(建築)、竹内 崇(建築)、橋本国太郎(市民)

センター協力教員

都市安全研究センター:長尾 毅(教授)、藤永 隆(准教授)

学外協力教員

防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター(E-Defense):梶原浩一(センター長)、佐藤栄児(主任研究員)、岸田明子(主幹研究員)、福井弘久(特別研究員)
大阪大学工学研究科:川辺秀憲(准教授)
建築研究所:伊藤麻衣(主任研究員)
芝浦工業大学建築学部:浅田勇人(准教授)
兵庫県立大学減災復興政策研究科:永野康行(教授)
兵庫県立大学環境人間学部:水島靖典(講師)
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD):Benson Shing(教授), Gilberto Mosqueda(教授)
南カリフォルニア大学(USC):Erik Johnson(教授)
コネチカット大学(UConn):Richard Christenson(教授)
西南交通大学土木学院:趙 世春(Zhao Shichun)(教授)
鄭州大学:趙 軍(Zhao Jun)(教授)
北京工業大学:張 建偉(Zhang Jianwei)(教授)
西南交通大学:封 坤(Feng Kun)(教授)
ネパール工科大学:Ram Prasad Suwal(准教授)

問い合わせ先

〒657-8501

神戸市灘区六甲台町1-1

神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
向井洋一

Tel/Fax:078-803-6683
E-mail:ymukai (at) port.kobe-u.ac.jp

(at)を@に代えて送信して下さい。