「社会に要請に応える新しい科学技術」に関する研究を推進するために機動性のある研究体制を構築しています。
2024.01.05 応用化学
新規合成イオン液体によるカーボンナノチューブの安定なドーピングに成功
2023.10.25 応用化学
蓄電池材料を省エネルギーで合成する手法の開発に成功 ~リチウムイオン電池の製造時のコスト及びCO...
2023.07.31 応用化学
世界初、量産可能な製法において「ポリイミド中空微粒子」を開発
2023.07.19 応用化学
応用化学専攻・堀家匠平助教が令和5年度前之園記念若手優秀論文賞を受賞しました
2023.05.22 応用化学
応用化学専攻・荻野教授が令和5年度JST地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREP...
2023.03.23 応用化学
応用化学専攻・岡野准教授らの論文がACS Catalysis 誌に掲載されました
2022.12.27 応用化学
応用化学専攻卒業生の藤原良介さんが第39回井上研究奨励賞を受賞しました
2022.07.28 応用化学
エーテル分子はすみっこがお好き?-電場・磁場・光でナノ空間における二元系溶媒の不均一化を知る-
2022.06.27 応用化学
空気中高温下でも安定動作する熱電発電素子用カーボンナノチューブのn型ドーピング物質を発見 〜有...
2022.06.24 応用化学
応用化学専攻・森田助教らの新規抗ガン剤に関する研究成果が日刊工業新聞(2022.6.17)にて紹...
2022.06.15 応用化学
大村直人教授の研究グループの論文がAdvances In Engineering掲載論文に選出さ...
2022.04.05 応用化学
日油株式会社産学連携プロジェクト「日油 産学委託研究公募」に採択されました