Graduate School of Engineering, Kobe University

在学生の方へStudents

教務学生係からのお知らせや、在学中に必要な書式・手続きのご案内など、様々な情報発信を通じて在学生活をサポートします。

各種手続について

1.諸証明書の発行

①学生証
学生証を紛失したとき又は使用に耐えなくなったときは,速やかに再交付願を教務学生係に提出し,再交付を受けて下さい(交付には約1週間かかります)。なお,紛失した学生証が見つかったときは,再交付した学生証を返納して下さい。学生証は,卒業,退学除籍又は有効期間が経過したときは,ただちに返納して下さい。
【再交付願様式】
再交付願 [EXCEL]  [PDF] (2022年7月様式更新)
理由書   [WORD]  [PDF]

②通学証明書
通学定期乗車券は,宿所(現住所)の最寄り駅から本学(就学学舎)の最寄り駅との間を順序により通学する場合に購入できます。購入にあたっては,証明書自動発行機で「『通学証明書』交付願」を発行し,「学籍番号」「氏名」「住所」「通学区間」等の各欄を記入のうえ教務学生係窓口へ提出してください。窓口で区間と住所との相違が無いか確認後,証明書を発行します。各交通機関の窓口に学生証・通学証明書・各交通機関所定の購入申込書を提出してください。ただし,交通機関によっては別途「通学証明書(各交通機関で配布)」を必要とする場合もありますので,関係交通機関係員の指示に従って下さい。
③学校学生生徒旅客運賃割引証(JR学割証)
証明書自動発行機にて各自発行できます。発行は年間10枚に限られています。 学割証を他人に譲渡したり,不正に使用したりしてはいけません。乗車券の購入及び旅行の際は,必ず学生証を携帯して下さい。 なお,不正使用の事実が明らかになった場合は,学割証の発行を停止します。
④学業成績証明書,卒業見込証明書,在学証明書
証明書自動発行機にて各自発行できます。英文の証明書も発行可能です(※神戸大学では,「卒業見込証明書」は最終学年にならないと発行できません)。ただし,博士課程後期課程の学生は,成績証明書・修了見込証明書の発行はできません。下記の様式を使って教務学生係に申し込んで下さい(※後期課程の修了見込証明書は、学位論文受付後より申請が可能となります)。また,上記以外の特殊な証明書についても、下記の様式で申し込んで下さい。

【申請書様式】   [EXCEL]  [PDF]  

⑤健康診断証明書
保健管理センターに申し込んで下さい。詳しくはこちらをご覧下さい。

2.住所変更等
入学時に提出した学生登録票の記載内容に異動変更が生じたときは速やかに身上異動・住所変更届を教務学生係に提出して下さい。
【身上異動・住所変更届様式】  [WORD]  [PDF]
3.休学,復学及び退学の願い出
休学,復学,退学する場合は,所定の様式による願いを教務学生係に提出して下さい。前期については,2月末までに,後期については8月末までに願い出て下さい。なお,病気のため休学,退学する場合は診断書を添付して下さい。 また,病気回復のため復学する場合は,保健管理医の診断を受けなければならないので,主治医による復学意見書を添えて早めに願い出て下さい。

詳細(用紙類等)についてはこちらをご覧下さい。
4.緊急時の連絡について
地震,風水害,火災,交通事故等の災害に被災した学生は,自己及び友人の安否,被災の程度について速やかに大学へ連絡して下さい。

 大学電話番号 078-803-6350 (教務学生係直通)
 大学FAX番号 078-803-6396 (工学部事務室)

5.事故等の報告について

交通事故や盗難等に遭った場合は,「学生の事故報告書」を教務学生係まで提出して下さい。
【事故報告書様式】 [WORD]  [PDF] (2023年1月様式更新)

6.授業料の納付について
納付の方法は,提出されましたご指定の預貯金口座から引き落とす「口座振替」による納入としておりますので,口座振替日の前日までに指定口座に授業料相当額を入金しておいてください。 なお,「口座振替依頼書」を未提出の方については,本学財務部資金管理室から銀行振込依頼書を授業料の納付通知先 (学生又は、保護者等の住所) に郵送いたします。
7.授業料の免除について
学業成績が優秀で,学資の支弁が困難な学生に対しては,本人の願い出に基づき選考の上,授業料の全額又は半額を免除する制度があります。免除の選考は半期ごとに行いますので,願書は,公示用掲示板に掲示された出願期間内に提出して下さい。 なお,前・後期の各期ごとの納期前6か月以内(新入学者に対する入学の日の属する期分の免除に係る場合は,入学前1か年以内)において,本人の学資を主として負担している者が死亡し,又は本人若しくは本人の学資を主として負担している者が風水害等の災害を受けたこと等により授業料の納付が困難になった者についても出願が出来ます。
※ 出願関係書類の交付・受付については,掲示等に注意してください。
詳細はこちら
https://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/finaid/tuition/index.html
8.奨学金制度
本学で取り扱っている奨学金制度は奨学制度には、独立行政法人日本学生支援機構及びそれ以外(地方公共団体、民間奨学財団)があります。また、奨学金の種類には、卒業(修了)後、返還義務のある「貸与」と返還義務のない「給与」とがあります。奨学生募集時期は、主に4・5月に集中していますが、詳細については、学生生活課(学生センター)及び学部公示板において、掲示により周知しますので、注意して下さい。
詳しくは
https://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/finaid/scholarship/index.html
9.学生教育研究災害傷害保険制度
この制度は、教育研究活動中の災害傷害事故に対する全国的な規模の互助制度で、これにより安心して学生生活が送れるようにするために発足されたものです。
正課中、学校行事中、学校施設内外での課外活動中及び通学中等の不慮の災害を被った際に、学生やその保護者等の経済的負担を救済するものであり、学生は全員加入することとしています。

詳しくは学生教育研究災害傷害保険
https://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/support/insurance/insurance01.html 
10.留学等で海外へ渡航する学生さんへ
海外で事件や災害などが発生した場合、神戸大学が学生の皆さん方の安全確保に最大限の努力をするために、GEMs(神戸大学グローバル教育管理システム)から「海外渡航届」の提出をお願いしています。
※夏季休業中の観光などを目的とする私的な渡航に関しても、「海外渡航届」提出をお願いします。  

詳しくは
http://www.kobe-u.ac.jp/international/study-abroad-programs/gems.html