「社会に要請に応える新しい科学技術」に関する研究を推進するために機動性のある研究体制を構築しています。
2023.01.17 電気電子
杉本泰准教授のインタビュー記事がResearch at KOBEに掲載されました
2023.01.04 電気電子
大西鮎美助教がMIT Innovators Under35 JAPAN 2022に選出されました
2022.09.29 電気電子
タンパク質の翻訳後修飾を単分子検出する手法を開発 -がんに対する次世代医療への応用に期待-
2022.09.06 電気電子
スピントロニクス向け強磁性合金材料と二次元物質間の異種結晶界面の状態を第一原理計算で予測
2022.07.20 電気電子
電気電子工学専攻 寺田努教授の研究室が神戸市立青少年科学館「新技術体感コーナー」にて研究成果を展...
2022.07.07 電気電子
数理・データサイエンスセンター長/工学研究科電気電子工学専攻・小澤誠一教授が人工知能による特殊詐...
2022.05.11 電気電子
ケイ素ナノ粒子からなる耐候性に優れた構造色インクの開発
2022.03.25 電気電子
【研究者紹介】朝日 重雄(ASAHI Shigeo)――高効率の太陽電池開発し、環境問題解決に貢...
2021.12.26 電気電子
「富岳」を用いた1万超の原子を含むナノ物質の超高速光応答シミュレーションに成功