広報資料

ホーム > 研究成果 > 教職員・学生の受賞 > 平成19年度

研究成果

平成19年度

建築学専攻・建築学科

2007.10
遠藤秀平
(財)日本産業デザイン振興会グッドデザイン賞
大阪城レストハウス、大阪城城南トイレ、大阪城大手前トイレ 

2007.9.25
谷本育水(建設学専攻M2・指導教員:沖村孝)
日本自然災害学会平成19年度学術発表優秀賞
繰返し一面せん断試験機を用いた地震動が土のせん断強度低下に及ぼす 影響に関する検討
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsnds/contents/topics_happyo-yushu.html 

2007.9
遠藤秀平
アジア建築評議会アルカシア建築賞ゴールドメダル
筑紫の丘斎場 

2007.9
遠藤秀平
都市緑化技術開発機構
屋上・壁面・特殊緑化技術コンクール 環境大臣賞
三木総合防災公園 ビーンズドーム

2007.6.14
井口智晴(建設学専攻M2)・田渕基嗣・田中 剛
(社)日本鋼構造協会論文賞
「断面形状の異なる柱に鋼製エンドダブを用いて溶接接合された梁の塑性変形能力」

2007.5.29
北後 明彦・樋口大介・室崎益輝
都市住宅学会学会賞論文賞
「阪神・淡路大震災からみた住宅再建支援のあり方-被災市街地における住宅再建と災害復興公営住宅団地の比較-」 

2007.5.3
塩崎賢明
平成19年度日本建築学会賞(論文賞)
「民間自力活用とコミュニティ保全による震災住宅復興のあり方に関する 研究」
http://www.aij.or.jp/Jpn/design/2007/prize2007.htm

市民工学専攻・市民工学科

2007.7.6
吉村英人(建設学専攻M2)・藤田一郎
国際水理学会(IAHR)・The 32nd IAHR Congress, John F. Kennedy Prize 
Student Competition, First Prize
"Analysis of open-channel flow with strip roughness by LES using 
immersed boundary method"
http://www.iahr.net/site/index.html

2007.5.29
安井裕一(市民工学専攻M1)・鍬田泰子
土木学会関西支部優秀発表賞
「ベイジアンネットワークを用いた震後事業継続のための緊急対応プロセス」
http://www.jscekc.civilnet.or.jp/secretaries/planning/
nenkou/2007_ou/yushu.pdf


2007.5.26
森 加代子(市民工学専攻M1・指導教員:沖村孝)
土木学会関西支部平成19年度土木学会関西支部年次学術講演会優秀発表者賞
擁壁の転倒・滑動に対する抵抗力を考慮したニューマーク法による地震時の盛土残留変位量の算定
http://www.jscekc.civilnet.or.jp/secretaries/planning/nenkou/2007_ou/
yushu.pdf
 

2007.5.11
金治英貞(非常勤講師・(財)阪神高速道路管理技術センター)
土木学会平成18年度田中賞
「長大トラス橋の損傷制御設計による地震時性能向上に関する研究」
http://www.jsce.or.jp/prize/2006/h18.shtml#07 

電気電子工学専攻・電気電子工学科

2007.8.30
阿部重夫
日本知能情報ファジィ学会著述賞
"Support Vector Machines for Pattern Classification, Springer, 2005"

2007.5.17
和田 修
IPRM会議(The International Conference on Indium Phosphide and Related Materials)・IPRM2007 IPRM Award
"Application of outstanding research on OEICs and dedicated contributions for successful organization of IPRM(卓越したOEIC研究の応用およびIPRM会議組織化における献身的貢献)"
http://www.iprm.jp/

2007.4.13
松本博(電気電子工学専攻M1)・竹野裕正
平成18年電気関係学会関西支部連合大会奨励賞
「長波長マイクロ波を用いた位相制御型非侵襲ハイパーサーミアの基礎実験」
http://kjciee.org/

2007.4.13
辻晃弘(電気電子工学専攻M1)・八坂保能
平成18年電気関係学会関西支部連合大会奨励賞
「実用型マイクロ波励起プラズマリアクタの粒子分布に関する2次元数値計算」
http://kjciee.org/

2007.4.13
竹内洋平(電気電子工学専攻M2)・小澤誠一・阿部重夫
平成18年電気関係学会関西支部連合大会奨励賞
「追加学習型カーネル主成分分析の評価」

機械工学専攻・機械工学科

2008.3.25
田中克昌(機械工学専攻M2・指導教員:冨田佳宏)
KTCM
KTCM会長賞
優れた研究とハンドボール部における活躍」 

2008.3.25
山中晃徳(機械工学専攻D2・指導教員:冨田佳宏)
KTCM
KTCM坂口忠司研究奨励賞
「国際会議における優れた研究発表」 

2008.1.10
Yoshihiro Tomita
The 9th Mechanical Design and Production Conference 
研究貢献賞受賞
Strain Rate Dependent Constitutive Equation of Rubber and Evaluation of Micro- to Macroscopic Deformation Behavior of Carbo n-Black Filled Rubber under Monotonic and Cyclic Straining

2007.12.14
古賀裕(機械工学専攻M2・指導教員:屋代如月)
日本材料学会関西支部
日本材料学会関西支部ポスター支部長賞
「ヒステリシスをもたらすポリブタジエンの分子鎖構造:分子動力学法による検討」

2007.12.7
村瀬祥彰(機械工学専攻M2・指導教員:田中章順)
日本MRS 
2007年日本MRS奨励賞
「デンドリマー-Au複合ナノクラスターの電子構造:硬X線光電子分光に関する研究」
http://www.mrs-j.org/

2007.12.6
内藤正登(機械工学専攻D3・指導教員:冨田佳宏)
岸本浩通(住友ゴム㈱),村岡清繁(住友ゴム㈱),萩田克美(防衛大学)
荒井隆(防衛大学),篠原佑也(東京大学),雨宮慶幸(東京大学),
冨田佳宏(機械工学専攻),数納広哉(海洋研究開発機構),新宮哲(海洋研究開発機構)
日本ゴム協会
第1回CERI(財団法人化学物質評価研究機構) 最優秀発表論文賞
「フィラー充填ゴムの構造と物性解析(3)~地球シミュレータを用いた大規模FEM シミュレーション~」

2007.12.5
Akinori Yamanaka(機械工学専攻D2・指導教員:冨田佳宏)
APCOM '07 
Student Paper Award
Elastoplastic Phase-Field Model of Martensitic Transformation

2007.11.27
冨田佳宏
日本機械学会
日本機械学会計算力学部門功績賞
「計算力学の発展と進歩に幅広くまた顕著な貢献」

2007.10.25
冨田佳宏
日本機械学会
日本機械学会創立110周年記念功労者
「日本機械学会発展に貢献」

2007.10.25
中井善一
日本機械学会
日本機械学会創立110周年記念功労者
「日本機械学会発展に貢献」

2007.10.5
船津竹史(機械工学専攻M1・指導教員:大須賀公一)
ロボット研究会3D Design Contest 実行委員会
自由作品部門優秀賞
「安全面を考慮したレスキューロボット」のデザイン
http://www.sekkeiseizo.com/3ddc2007/result/

2007.10.3
内藤正登(機械工学専攻D3),岸本浩通,吉永寛,萩田克美,荒井隆,篠原佑也,雨宮慶幸,冨田佳宏,数納広哉,新宮哲
理化学研究所
次世代スーパーコンピューティング・シンポジウム2007特別賞
「SPring-8・地球シミュレータを用いた次世代タイヤ材料の研究開発」
http://www.nsc.riken.jp/symposium2007-report.html

2007.9.8
西脇大祐(機械工学専攻M1・指導教員:冨山明男教授)
日本混相流学会
2007年度学生優秀講演賞
「加圧水型原子炉ホットレグ内気液対向流に関する研究」 
http://www.jsmf.gr.jp/
2007.9.8
片岡宏庸(機械工学専攻M2・指導教員:冨山明男教授)
日本混相流学会
2007年度学生優秀講演賞
「気水分離器内旋回気液二相流に関する研究」 
http://www.jsmf.gr.jp/
2007.5.17
内藤正登(機械工学専攻D3),岸本浩通,吉永寛,萩田克美,荒井隆,篠原佑也,雨宮慶幸,冨田佳宏,数納広哉,新宮哲
日本ゴム協会年次大会 第1回CERI(財団法人化学物質評価研究機構) 最優秀発表論文賞
「フィラー充填ゴムの構造と物性解析(3)~地球シミュレータを用いた大規模FEM シミュレーション~」 

応用化学専攻・応用化学科

2007.9.25
勝田知尚
日本生物工学会第30回生物工学奨励賞(照井賞)
「フォトバイオリアクターによる有用物質生産のための生物化学工学的検討」
http://www.nacos.com/sfbj/

2007.9.22
中田明良(分子物質科学専攻D3)・水畑 穣・出来成人
日本化学会コロイドおよび界面部会
第60回コロイドおよび界面化学討論会ポスター賞
「ナノ制限空間におけるLPD反応の特異性」
http://dione.shinshu-u.ac.jp/colloid/program_j_p.htm

2007.9.15
Rajabzadeh Saeid(博士課程後期課程学生・指導教員:松山秀人)
化学工学会第39回秋季大会分離プロセス部会ポスターセッション
分離プロセス部会優秀ポスター発表賞
"Effect of membrane preparation condition on PVDF hollow fiber membrane via thermally induced phase separation"
http://www2.scej.org/meeting/39f/prog/sess_22.html

2007.9.15
Rahman Nasrul(博士課程後期課程学生・指導教員:松山秀人)
化学工学会第39回秋季大会分離プロセス部会ポスターセッション
分離プロセス部会優秀ポスター発表賞
"Preparation of PES hollow fiber membrane and its membrane fouling property"
http://www2.scej.org/meeting/39f/prog/sess_22.html

2007.9.14
Yoichi Kumada・ Masao Nogami・Fida Hasan・Masaaki Terasima・Shigeo Katoh
化学工学会JCEJ Paper Award of 2006
"Epitope Screening by Use of a Random Peptide-Displayed Library and Polyclonal Antibody-Coupled Liposomes"
http://www.scej.org/

2007.8.18
Maki Nakanishi(応用化学専攻M2・指導教員:松山秀人)
The 4th Conference of Aseanian Membrane Society (AMS4)
Best Student Poster Award
"Preparation and characterization of crosslinked SPAES polymer/SiO2membrane for DMFC application"
http://membrane.cycu.edu.tw/COE/COE_2-8-4-6.htm

2007.8.18
Masashi Hanioka(応用化学専攻M2・指導教員:松山秀人)
The 4th Conference of Aseanian Membrane Society (AMS4)
Best Student Poster Award
"New facilitated transport membrane using ionic liquid with amino group for CO2 separation"
http://membrane.cycu.edu.tw/COE/COE_2-8-4-6.htm

2007.7.28
高村裕輔(応用化学専攻M2・指導教員:出来成人)
マテリアルズ・テーラリング研究会優秀賞
"Effect of Thermal Treatment to the Silver Coating Glass(銀蒸着ガラスに対する熱処理効果)"

2007.7.20
小林 司(応用化学専攻D1・指導教員:西野孝)
高分子学会関西支部第53回高分子研究発表会(神戸)エクセレントポスター賞
「プローブ顕微鏡によるアイソタクチック・ポリプロピレンのトランスクリスタルの物性評価」
http://www2.spsj.or.jp/kansai/

2007.7.19
西野孝
セルロース学会学会賞
「セルロース結晶の力学特性とその環境調和型複合材料への応用に関する研究」
http://wwwsoc.nii.ac.jp/csj3/

2007.7.19
木本真之(応用化学専攻M2・指導教員:西野孝)
セルロース学会第14回年次大会ポスター賞
「極低温におけるセルロ-スの結晶弾性率」
http://wwwsoc.nii.ac.jp/csj3/

2007.7.4
近藤昭彦・大西徳幸・畑英之・松井景明
フジサンケイビジネスアイ独創性を拓く先端技術大賞・特別賞
「熱応答性磁性ナノ粒子(Therma-Max)の開発とその実用化」
http://www.business-i.jp/sentan/jusyou/2007/index.html

2007.6.28
鈴木登代子
日本接着学会進歩賞
「機器分析を用いた高分子微粒子のキャラクタリゼーションに関する研究」
http://www15.ocn.ne.jp/~adhesion/

2007.6.21
西野 孝
繊維学会学会賞
「繊維・フィルム表面の構造と物性に関する研究」
http://www.fiber.or.jp/

2007.4.1
中田明良(分子物質科学専攻D3・指導教員:出来成人)
日本化学会講演奨励賞
「アルカンジオール共存下における液相析出法を用いた金属酸化物ナノ粒子の合成」

情報知能学専攻・情報知能工学科

2008.3.15
妻鹿悟(情報知能工学専攻M2),上原邦昭
情報処理学会
全国大会学生奨励賞
Content-Free Image Retrieval を用いた個人の嗜好を満たすレシピ推薦システム

2008.3.15
泉谷暁彦(情報知能工学専攻M2),上原邦昭
情報処理学会
全国大会学生奨励賞
グラフを用いた半教師付き学習における逆伝播構造の有効性評価

2008.3.14
佐古淳(情報・電子科学専攻D3,指導教員:有木康雄),滝口哲也,有木康雄
情報処理学会
山下記念研究賞
AdaBoostを用いたシステムへの問い合わせと雑談の判別
http://www.ipsj.or.jp/01kyotsu/award/yamashita_kinen/index.html

2008.2.28
Yasuhiro Morita(情報知能学専攻M1,指導教員:Masahiko Yoshimoto)
IEEE Kansai Section
IEEE Kansai Section Student Paper Award
An Area-Conscious Low-Voltage-Oriented 8T-SRAM Design under DVS Environment
http://www.ieee-jp.org/section/kansai/annual/2008/soukai-photo.html 

2007.12.10
Yu Otake(情報知能学専攻M1,指導教員:Masahiko Yoshimoto)
Masumi Ichien,Takashi Takeuchi,Akihiro Gion,Shinji Mikami,Hidehiro Fujiwara
Hiroshi Kawaguchi,Chikara Ohta,Masahiko Yoshimoto
IARIA International Conference on Sensor Technologies and Applications 
IARIA International Conference on Sensor Technologies and Applications 2007 Best Paper Award
Cross-Layer Design for Low-Power Wireless Sensor Node Using Long-Wave Standard Time Code
http://www.iaria.org/conferences2007/AwardsSENSORCOMM07.html

2007.11.21
森田泰弘(自然科学研究科D3,指導教員:吉本雅彦)
藤原英弘,野口紘希,井口友輔,新居浩二
川口博,吉本雅彦
システムLSIワークショップ
IEEEシステムLSI技術賞
DVS環境下での小面積・低電圧動作8T SRAMの設計-32nm世代以降で8Tセルが小面積・低電圧動作を同時に実現
http://icd.ac.isp.ne.jp/ja/workshop/poster_prize.html

2007.9.18
井口友輔(情報知能学専攻M1,指導教員:吉本雅彦)
野口紘希,奥村俊介,藤原英弘,森田泰弘,新居浩二
川口博,吉本雅彦
VDEC LSIデザイナーフォーラム
IEEE SSCS Japan Chapter Outstanding Design Award
ビット線電力を削減する,動画像処理応用 10T 非プリチャージ 2-port SRAM
http://vdec.kuee.kyoto-u.ac.jp/designersforum/vdf07/ 

2007.7.13
松永祐樹(情報知能学専攻M2)・貝原俊也
日本機械学会生産システム部門優秀講演論文賞
「完全競争市場下における市場指向プログラミングの単一工程並列機械生産スケジューリング問題への適用」
http://www.jsme.or.jp/msd/

2007.6.29
Yoshiaki Yasumura・Naho Kitani・Kuniaki Uehara
The 20th International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems, Best Paper
"Quick Adaptation to Changing Concepts by Sensitive Detection"
http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/IEAAIE-2007

2007.6.17
指尾健太郎
情報知能学専攻システム制御情報学会2007年度学会賞奨励賞
「グローバル生産環境における分散シミュレーション用通信システムの開発」
http://www.iscie.or.jp/

2007.4.26
石原朋和(情報知能工学専攻M2, 指導教員:吉本雅彦)・宮越純一(情報・電子科学専攻修了)・村地勇一郎(情報・電子科学専攻D3)・川口博・吉本雅彦
IPアワード運営委員会第9回 LSI IP デザイン・アワード IP賞
「超並列画像処理のための、任意位置・水平垂直連続複数画素を同時アクセスできるメモリアーキテクチャ"
http://techon.nikkeibp.co.jp/award/

2007.4.26
藤原英弘(情報・電子科学専攻D1, 指導教員:吉本雅彦)・新居浩二(情報・電子科学専攻 D3)・宮越純一(情報・電子科学専攻修了)・村地勇一郎(情報・電子科学専攻D3)・森田康弘(情報・電子科学専攻D3)・野口絋希(情報・電子科学専攻M2)・川口博・吉本雅彦
IPアワード運営委員会第9回 LSI IP デザイン・アワード IP賞
「ビット線電力を53%削減できる実時間動画像処理応用2ポートSRAM」
http://techon.nikkeibp.co.jp/award/

2007.4.26
川上健太郎(情報・電子科学専攻修了, 指導教員:吉本雅彦)・竹村淳(情報・電子科学専攻修了)・黒田光彦(情報・電子科学専攻M2)・川口博・吉本雅彦
IPアワード運営委員会第9回 LSI IP デザイン・アワード 開発奨励賞
「消費電力を50%削減する動的電圧/周波数スケーリング型H.264 Main Profile@Level 4 ビデオデコーダ LSI」
http://techon.nikkeibp.co.jp/award/

2007.4.26
森本 薫夫(情報メディア科学専攻D3)・永田 真
LSI IPデザイン・アワード運営委員会第9回LSI IPデザイン・アワード IP賞
「高速モードと低消費電力モードを有する2線式論理回路方式とプロセッサ設計への適用」
http://techon.nikkeibp.co.jp/award/

2007.4.10
Kenji Tahara・Suguru Arimoto・Zhi-wei Luo・Morio Yoshida
2007 IEEE International Conference on Robotics and Automation, Best Manipulation Paper - Finalist
"On Control for "Blind Touching" by Human-like Thumb Robots"

研究成果

TOP